2010年09月03日

天城の混浴風呂のある温泉宿

ご夫婦お二人で、ゆっくりと
混浴風呂に・・・・

いいですね。

ということで、
今回ご紹介するのはこちら河津温泉郷です。


★河津温泉郷の混浴風呂のある温泉宿★



河津温泉郷は、海沿いから河津川一帯に7つの温泉が点在し、
川端康成の小説「伊豆の踊子」の舞台となったところでもありますね。

国の重要文化財に指定されている天城トンネル、
そして石川さゆりの名曲「天城越え」も・・・・

ところで、その河津温泉郷のひとつ、
大滝温泉。

「大滝温泉 天城荘」は、
荘厳、滝(30m)を眼前に見て浸かる河原の湯など28のお風呂で温泉三昧が
楽しめるおすすめお宿です。




天城の山あいにたたずむ源泉の宿。
大自然の中、28のお風呂が楽しめます。
中でも河津七滝のひとつ「大滝」を
眺めながら入る「河原の湯」は温泉好きなら是非一度は体験しておきたい
絶景露天風呂。

また奥行き30mの
洞窟の中に温泉がある「穴風呂」は、
たっぷりの湯量と洞窟内に充ちる温泉ミストで温泉を満喫できます。




伊豆河津大滝温泉 天城荘露天風呂湯めぐり。






★「大滝温泉 天城荘」空室情報・・★


(PR)
奥津温泉 奥津荘
奥津荘 大人の宿〜岡山
ラベル:天城
posted by hiy at 22:40 | TrackBack(0) | 混浴風呂のある温泉宿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。